2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

!DOCTYPEの役割

CSS

ようは、「CSSの振る舞い」を変える役割をしているみたい。詳しくはここ。 http://w3g.jp/others/data/doctype_switching#skip ところで、XHTMLを書くとき、頭にXMLの宣言を書くんだけど それを書くと、IE6では後方互換モードなるものにIEが変わるらしく バ…

linuxのアクセス権

linuxにはアクセス権なるものがあるらしい。アクセス権は3つ。 読み取り、書き込み、実行。 読み取りはr。 書き込みはw。 実行はxで表し、それぞれr=4, w=2, x=1と言う風に 数字にも表せるとのこと。アクセス権を変更する時には「chmod」コマンドを使用する…

ちょっとしたコマンド勉強

標準出力へとT字型に分岐させるコマンド。つまり実行結果をファイルに 書き込みつつ、次のコマンドへと実行結果を渡すことができる。==[>>]このコマンドは既存のファイルの末尾に追記するときに使うコマンド==ヒアドキュメントが使える〜〜==「2>」これで…

WEBサーバ(Apache)の役割

WEBサーバの役割は大きくわけて二つだとのこと 1.サーバ上にあるファイルを送る。 (このとき、クライアント側からのリクエストに含まれるファイルの拡張子を 分析し、その拡張子に基づいたファイルをMIME-TYPEと一緒に返す?) 2.サーバ上のプログラム…

Linuxでのコピー&ペースト

端末上でコピペするにはどうすればいいのか 探してたら、 Ctrl + Shift + Cと Ctrl + Shift + Vでコピペできた!! ちなみにLinuxはUbuntu使ってます。

ftpで複数のファイルをダウンロードする方法

普通に $ mget * でおkっぽいw

「===]

Javascriptワンライナーで簡単に配列中の最大値を取得する方法

var max = Math.max.apply(null, data);なんで配列をMath.maxが受け取れるんだろう。。。 わからなす。。。。誰か教えて〜〜〜 >

arguments.lengthとarguments.callee.lengthを用いた引数チェック

arguments.lengthとarguments.callee.lengthは違う。前者は、呼び指しされた際に割り当てられた引数の個数。 後者は、関数の定義してある引数の個数。これらの値を比較してあげることで引数チェックが可能になる。 function check(args){ if(args.length ===…

IE6でのmarginバグ

CSS

floatとmarginを一緒に設定した場合バグがでてしまう。 (二倍のmarginを設定されてしまう?のだとか。。)そこでこのサイトを参考に修正した。http://www.cssmake.com/2008/05/ie6floatmargin2.html参考までに。

フロントエンド開発者(WEB系)の人なら入れたほうがいいと思うアドオン

1)Firebug 2)Web Developer Toolbar 3)Measure it 4)Colorzilla 5)User Agent Switcher 6)PageDiff *これは最高

セッションcookieについての理解。

用は、サーバ側でセッションを用いてデータを管理する場合、 USER認証のためにクライアントに書き込むデータっていう感じなんですね。w何かと思えばwww っていうか知らなかったし。。。ちなみにPHPだとデフォで、PHPSESSIDっていう名前のcookieが クライ…

Firebugの拡張アドオン

Firebug HTML, CSS, JavaScriptなどを編集・デバッグ・モニタリングできる開発ツール。 以下の全ての機能拡張は、Firebug上で動作します。 Firebug Firebug -Firefox Add-ons YSlow ページの分析、パフォーマンスレポート、HTTP/HTMLサマリー、コンポーネン…

Firebugを使ってみた。

使ってみたというか、前から使ってはいたんだけど 基本的に使うのは、console.logとconsole.warnのみ。 (たまにconsole.infoとかw)今回、勉強ということで改めてFirebugについて勉強してみた。 そして思い知った。。。今まで俺が使っていた機能は、氷山の…

CSSの便利な使い方1

CSS

よく見られるSEOテクニック。ユーザーには画像を見せ、検索エンジンにはテキストを見せる.header{ text-indent:-9999px; background:url('someimage.jpg') no-repeat; height: 100px; /*dimensions equal to image size*/ width:500px; }・line-heightで垂直…

クロージャ使って、クラス作ってる場合の継承

オライリー本によると、単純に親クラスを子クラスに委譲させればOKみたい^^

俺的、Javascriptクラスの書き方。

prototype.jsのClass.createからやりかたをパクッて 作ってみました。var Class = function(){ var id = null; var name = null; (function __construct(_id, _name){ id = _id || null; name = _name || null; }) .apply(this, arguments); return { getId …

Array.prototype.sliceの用途

これ使えば、argumentsとかの擬似配列と呼ばれるものを本物の配列に変換 できるらしい。 どういう仕組みになってるのかは知らんけど。。 var func = function(){ var args = Array.prototype.slice.call(arguments); var data = ["hoge3","hoge4"]; return a…