2009-01-01から1年間の記事一覧

WEBサーバの仕組み

私が思っている簡単なサーバとクライアントの仕組み(あっているのかは不明) 例:apache1)クライアント(ブラウザ)側からサーバのURLを指定し情報をリクエスト。2)サーバ側で、1プロセス(prefork)または1スレッド(worker)がそのリクエストの処理に割…

海外ドラマCGの最新事情

http://www.youtube.com/watch?v=a21_WMiTAVE&feature=player_embeddedすごす。。

パパになりたくなる動画

「Wiiでありえないぐらい喜ぶ子どもたち」http://www.youtube.com/watch?v=MkD-91ysQ6A&feature=player_embedded

Firebug Extension

後々、いれてみよう。http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai4/devtool10/devtool10_1.html

PHPでcookie使うときの注意点

PHP

includeとかしているphpファイルの?>の次に改行があると hearder already...なんとやらっていうエラーがでるんですな・・このせいで、見事にはまった!!^^;参考サイト http://www.phppro.jp/qa/1593

Draemweaverについて調べてみた。

よくよく考えると、Dreamweaverについて、よく知らなかったので 調べてみることにした。 1)Dreamweaverの機能について -1.機能 http://www.adobe.com/jp/devnet/dreamweaver/articles/web_programing.html http://www.adobe.com/jp/devnet/dreamweaver/artic…

Flashの大まかな理解

Flashの作成手順①素材を用意する。 ②表示のタイミングを決める。 ③ムービーとして書き出す。ということらしい。======== メニューより[ウィンドウ]-[プロパティ]-[プロパティ](または,ショートカットキー[Ctrl]+[F3])を選択して表示される[プロパ…

Flash。はじめます。

Flashを始めます宣言!! (挫折したらごめんねw)目標1:Flashで「何ができるのか」という情報を幅広く収集する。 目標2:簡単なAction Scriptをかけるようにする。 目標3:Action Script3では、それ以前のAction Scriptと、何が違うのかを明確に把握する…

replaceの第二引数に、無名関数を割り当てる場合。

以上の実験からまとめると、 * arguments[0]はマッチした文字列全体 * arguments[1] 〜 arguments[arguments.length-3]はグループ単位でマッチした文字列。通常の後方参照で使う$1は aruguments[1]、$2はarguments[2]・・・となっている。参照できるグループ…

そう言えば・・・

Javascriptにも参照渡しってあるんだったね。。 忘れてました。。。配列とオブジェクトは、参照渡しで その他は値渡しだったっけか?そりゃ、どおりで関数内で arr.shiftしたら、もとの配列内の要素もshiftされちゃうわな。。 ひとつ痛い経験をしました。。。…

ニコニコ動画をTumblrに投稿するためのブックマークレット(bookmarklet)

javascript:var d=document,w=window,e=w.getSelection,k=d.getSelection,x=d.selection,s=(e?e():(k)?k():(x?x.createRange().text:0)),f='http://www.tumblr.com/share',l=d.location,e=encodeURIComponent;if(/nicovideo.jp/.test(l.host)){var params=lo…

Javascriptで選択文字取得

http://d.hatena.ne.jp/dayflower/20080423/1208941641 素晴らしいですね^^ 大変参考になりました M( )M

クロスドメイン通信の種類

このような場合にクロスドメインアクセスを実現する方法として,以下のものがあります。 * リバースPorxy * SCRIPTタグ(JSONP) * Flash * 画像 * スタイルシート [参考サイト]http://gihyo.jp/dev/serial/01/web20sec/0002?page=2 http://d.hatena.ne.jp/n…

「Javascriptを高速化する6つのテクニック」を試してみた。

*このサイトを参考にしました。(マイコミさんありがとう^^) http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/11/015/index.html

Javascriptでクロージャ

http://satoshi.blogs.com/life/2007/12/javascript-2.html

IEだとJsonpの動作がおかしい件。。。

Firefoxだと正常に結果が返されるのに IEだと結果が返ってこない。。。(IE8は別)調べてみたら、こんなんでてきた。。 ドキュメント [機能(フレームワーク依存)] JSONP は、通常 SCRIPT タグで読み込む性質上、GET リクエストしかできません。 SyLフレーム…

IEキャッシュのファッキン野郎

IEが自動的にキャッシュするのをとめるやり方がわからん!!!そこでjavascriptを読み込むところの URLの最後に、?(new Date()).getTime() つけてみましたw成功w

Mysqlのデータベースエンジン

Mysqlはデータベースエンジンなるものが選択できるみたいですね^^; その中にMyISAMってのとInnoDBってのがあるみたいです。 (これ以外にもある様子。。。)デフォではMyISAMになるみたい。 この二つのエンジンの違いは 参照するだけなら、MyISAMが高速で…

サクラエディタ設定

今、Linuxも一緒に勉強しているのだけど、「Emacs」のよさがいまいちよくわからない。というか普通にWindowsで使えるDreamweaverやさくらエディタの方が便利なような気がする。(恐らく設定の仕方や使い方がよくわかっていないからだと思うが。。)僕が参考…

!DOCTYPEの役割

CSS

ようは、「CSSの振る舞い」を変える役割をしているみたい。詳しくはここ。 http://w3g.jp/others/data/doctype_switching#skip ところで、XHTMLを書くとき、頭にXMLの宣言を書くんだけど それを書くと、IE6では後方互換モードなるものにIEが変わるらしく バ…

linuxのアクセス権

linuxにはアクセス権なるものがあるらしい。アクセス権は3つ。 読み取り、書き込み、実行。 読み取りはr。 書き込みはw。 実行はxで表し、それぞれr=4, w=2, x=1と言う風に 数字にも表せるとのこと。アクセス権を変更する時には「chmod」コマンドを使用する…

ちょっとしたコマンド勉強

標準出力へとT字型に分岐させるコマンド。つまり実行結果をファイルに 書き込みつつ、次のコマンドへと実行結果を渡すことができる。==[>>]このコマンドは既存のファイルの末尾に追記するときに使うコマンド==ヒアドキュメントが使える〜〜==「2>」これで…

WEBサーバ(Apache)の役割

WEBサーバの役割は大きくわけて二つだとのこと 1.サーバ上にあるファイルを送る。 (このとき、クライアント側からのリクエストに含まれるファイルの拡張子を 分析し、その拡張子に基づいたファイルをMIME-TYPEと一緒に返す?) 2.サーバ上のプログラム…

Linuxでのコピー&ペースト

端末上でコピペするにはどうすればいいのか 探してたら、 Ctrl + Shift + Cと Ctrl + Shift + Vでコピペできた!! ちなみにLinuxはUbuntu使ってます。

ftpで複数のファイルをダウンロードする方法

普通に $ mget * でおkっぽいw

「===]

Javascriptワンライナーで簡単に配列中の最大値を取得する方法

var max = Math.max.apply(null, data);なんで配列をMath.maxが受け取れるんだろう。。。 わからなす。。。。誰か教えて〜〜〜 >

arguments.lengthとarguments.callee.lengthを用いた引数チェック

arguments.lengthとarguments.callee.lengthは違う。前者は、呼び指しされた際に割り当てられた引数の個数。 後者は、関数の定義してある引数の個数。これらの値を比較してあげることで引数チェックが可能になる。 function check(args){ if(args.length ===…

IE6でのmarginバグ

CSS

floatとmarginを一緒に設定した場合バグがでてしまう。 (二倍のmarginを設定されてしまう?のだとか。。)そこでこのサイトを参考に修正した。http://www.cssmake.com/2008/05/ie6floatmargin2.html参考までに。

フロントエンド開発者(WEB系)の人なら入れたほうがいいと思うアドオン

1)Firebug 2)Web Developer Toolbar 3)Measure it 4)Colorzilla 5)User Agent Switcher 6)PageDiff *これは最高